ハイカーこてつの放浪記

関東首都圏の里山を愛する低山ハイカー

つくば名山 宝篋山へ行ってきた!!

6月29日、茨城県つくば市にある「宝篋山(461m)」に行ってきました。 

 

 

目次

1.今回のコース

今回紹介するコースは、時間は約3時間(約20分休憩含む)、距離は約6.4kmになります。

宝篋山はいろいろとコースはありますが、今回は小田休憩所→極楽寺コース→純平歩道→宝篋山→常願寺コース→小田休憩所としました。

地図だと以下のようになります。

2.コースを歩く!!

・小田休憩所~極楽寺コース

8:40 小田休憩所からスタートしました。駐車場は2つあり全部で30台ぐらいは停められそうです。自分が来たときにはすでに半分ぐらい停まってました。

今回行くコースが紹介されています。行きは極楽寺コース、帰りは常願寺コースです。

はじめは田んぼのあぜ道を通ります。小学校の通学路を思い出します。^⁠_⁠^

極楽寺コースの途中に五輪塔があります。この場所は極楽寺奥の院にあたるようです。建物はなくなりましたが、五輪塔だけは当時のままま残っています。

極楽寺コースは沢沿いを歩きます。道もよく整備されていて歩きやすいです。少し滑りやすいところもありますが、危険な箇所はありません。気持ちよく歩けます。

慈悲の滝

こんな感じの沢沿いを行きます。

白滝

・純平歩道~宝篋山

9:20 純平歩道に合流しました。すこしなだらかな道になります。

純平歩道からの分岐して宝篋山へ放登っていきます。写真には撮らなかったですが、今回のコースで一番の急登でした。かなり疲れましたが、急登の区間が短くて助かりました。(^⁠_⁠^

10:00 宝篋山につきました。今日は暑くて大変でした。汗だくです。山頂は広くて沢山の方が休憩していました。ベンチも多くあって、地元に愛されている山なんだと感じました

筑波山です。雲におおわれて山頂が見えませんでした。残念・・・。

土浦市霞ヶ浦方面

つくば市方面

宝篋印塔です。山頂でもっとも高いところに鎮座しています。

・下山 宝篋山~常願寺コース~小田休憩所

10:20 山頂でのんびりして、下山を開始しました。途中で尖浅間山を経由して行きます。それまでは、緩やかな下りです。

極楽寺コースと常願寺コースの分岐です。帰りは常願寺コースへ。

浅間山につきました。眺望はないですが、ベンチと机があり休憩できます。

常願寺コースも沢沿いを行きます。よく整備されています。

常願寺コースを抜けて、最初の田園に着きました。小田休憩所まではもう少し。

最初の分岐です。ここで極楽寺コースと常願寺コースに分かれます。

分岐からは宝篋山の山容が望めます。ほんとによく整備されていて地元に愛されていると感じました。

11:30 駐車場に着きました。今日は暑かった・・・。

3.まとめ

前に「筑波山も良いけど宝篋山も良いよ。」と聴いていましたが、話し通りほんとに良かったです。平日でしたが多くのハイカーが宝篋山を楽しんでいるのをみて、地元に愛されている山なんだと感じました。道もよく整備されていて、歩きやすく初心者の方も楽しめる山だと思います。コースのバリエーションも多くあり、また来るときには違うコースから宝篋山を楽しみたいと思います。